
- 保育科
- 卒業生からのメッセージ
子どもの笑顔はもちろん、
保育者の笑顔もやりがいに
質の高い保育は、保育者が安心して楽しく働ける職場の環境や保育者同士のコミュニケーションも大きく影響します。子どもたちの笑顔に触れることが私の仕事の原点ですが、保育者がいきいきと働く姿を見るのも、園長として働く今のやりがいです。
尾張旭市立
藤池保育園 園長
山下 なおみさん
保育科
1993年3月卒業
名古屋短期大学付属
(現:桜花学園)高等学校/愛知県
保育現場で
どんなスキルが役立った?
名短で学んで
良かったことは?
保育者の仕事を
長く続けるには?
尾張旭市立
藤池保育園 園長
山下 なおみさん
保育科
1993年3月卒業
名古屋短期大学付属
(現:桜花学園)高等学校/愛知県
子どもたちとともに
私も日々成長している
靴が履けるようになったり、
朝泣かずに登園できるようになったり、
子どもたちの小さな成長を実感できるのがやりがいです。
子どもたちとともに、私も日々成長しています。
名古屋短期大学
桜花学園大学
附属幼稚園
中林 実弥美さん
保育科
2020年3月卒業
鳴海高等学校/愛知県
名短で学んだことは
どう役立っている?
就職活動は
どんな点を重視するべき?
2年間で
やっておくべきことは?
名古屋短期大学
桜花学園大学
附属幼稚園
中林 実弥美さん
保育科
2020年3月卒業
鳴海高等学校/愛知県