ディプロマポリシー(EDP)
英語コミュニケーション学科では、所定の単位を取得して下記に示す力を獲得した学生に対し、短期大学士(英語)の学位を授与します。
- EDP1英語によるコミュニケーション能力の習得に励み成果を挙げた者
- EDP2国際化が進む現代社会でのさまざまな問題に適切に対応できる思考力、判断力、表現力を身につけた者
- EDP3社会において多様な人々と主体的に協働することができる態度や力を身につけた者
カリキュラムポリシー(ECP)
英語のコミュニケーション能力の基礎となる「話す、聞く、読む、書く」の4技能をバランスよく身につけると同時に、幅広い教養と豊かな感性を持ち、グローバル化した社会でのさまざまな問題に適切に対応し、活躍していくことのできる思考力、判断力、表現力を備えた人間を育成することを教育目標としています。
- ECP1基礎教育科目群では、短期大学における専門教育科目を学ぶ上で大切な学習基礎力を高める。
- ECP2専門教育科目群のうち、英語力強化のための演習・実習科目では、資格取得や卒業後の進路選択に活かすことができる英語力習得をめざすとともに、その背景にある異文化を学ぶことによりグローバル化した社会で多様な人々と協働する力を養う。また、4か月または4週間の海外留学プログラムも、実践的英語運用能力の習得はもちろんだが、異文化に身を置く中で、自ら思考し、判断し、表現する力を養い、人間的な成長につながるものである。
- ECP3専門教育科目群のうち、幅広い教養を身につけるための専門科目では、自分の興味関心をさらに追求し、信念ある女性として様々な分野で社会に貢献し、活躍していくための基礎的な力を身につける。特に女性としてのキャリア形成を深める科目は、建学の精神を反映したものである。
- ECP4学外で社会の人々と交流しながら主体的に自らの可能性を探求するとともに、実践的な知識や技能、経験を得るために、国内、海外のインターンシップを置く。
アドミッションポリシー(EAP)
名古屋短期大学英語コミュニケーション学科は、英語によるコミュニケーション能力の育成とともに、幅広い教養と豊かな感性を持って国際社会や地域社会に貢献できる人材を育成することを教育目標にしています。
英語コミュニケーション学科の求める学生像
- EAP1英語によるコミュニケーションに興味・関心があり自ら学ぼうとする学習意欲のある人
- EAP2英語圏の生活・文化・交流について、幅広い興味と関心を持っている人
- EAP3異文化圏の人々との関わりを通じて視野を広げ、思考力、判断力を養いたい人
- EAP4グローバルな現代社会・企業社会において多様な人々と協働しながら自己の能力を発揮したいと思っている人
- EAP5英語を教えることに興味・関心がある人
- EAP6本学科の学修に必要な基礎的な学力・技能とコミュニケーション能力がある人
英語コミュニケーション学科の学習成果
- 1英語によるコミュニケーション能力の向上
- 2国際化が進む現代社会でのさまざまな問題に適切に対応できる思考力、判断力、表現力の獲得
- 3社会において多様な人々と主体的に協働することができる態度や力の獲得