学科ニュース

    • 保育科
  • 2025.07.31
  • 入試
名古屋短期大学保育科で長期履修制度が始まります

2026年度から名古屋短期大学保育科で長期履修制度が始まります


 <長期履修制度とは?>
 長期履修制度とは、学費の準備が難しい場合や自分のペースに合わせて学習したい学生が、通常の2年間ではなく、あらかじめ3年の履修計画を申請して必要な単位を修得し、卒業する制度です。

 <対象や内容は?>
 2026年度より名短保育科に入学する方はどなたでも利用することができます(専攻科は除く)。学修する科目や授業内容は2年間の課程と同じです。2年分の学費を3年間で納入するため、1年間の学費が3分の2になります。

 <どんな人がオススメですか?>
 時間をかけてじっくりと学習を進めたい方、アルバイトや趣味など学業以外にやりたいことがある方、金銭的に保護者負担をかけたくない方などに適した学び方です。通学に時間がかかる場合でも、履修科目を減らすことで無理なく学ぶことができます。


 詳細については、オープンキャンパスや公式LINE等でお問い合わせください。

annai.png


2025名短_長期履修制度チラシ4.png

学科ニュース一覧に戻る