- 保育科
- 2023.09.04
- 新着情報
- 今年度からスタート!保育科韓国研修
-
今年から始まった保育科韓国研修。8/27~8/30の4日間、韓国の大田市へ行ってきました。内容は、名短と交流をしている韓国大田市の又松(ウソン)大学校幼児教育学科の学生さんたちとの交流プログラム、又松大学校付属幼稚園の施設見学、市内にある法院オリニチップでの園児との交流および保育実践、ソウル市内観光が主な内容です。オリニチップとは直訳すると「子どもの家」という意味で、日本でいう保育所にあたります。大変充実した4日間となりました!
「又松大学校生との交流」
一緒に折り紙を折るほか、ダンスをしたり、韓国の伝統遊びをしたりして楽しみました。
螺鈿細工のマグネットを作りました。
こんなに素敵な作品ができあがりました!
又松大学校付属幼稚園の前で。附属幼稚園では施設見学をさせていただきました。法院オリニチップでは、学生が事前に準備していった手遊びやペープサート、折り紙などで園児たちと交流しました。
「観光、ショッピング」
ショッピングを楽しんだり、市場でおいしいものを食べたりしました!
韓国ドラマでしばしば登場する景福宮(キョンボックン)も観光しました!