学科ニュース

    • 保育科
  • 2023.07.01
  • お知らせ
名古屋短期大学保育科高大連携講座への参加募集~保育を学んでみませんか~

各高校の家庭科もしくは総合的な探求の時間の関係者の皆様へ

高大連携講座へ参加希望の高校募集のお知らせ
~名古屋短期大学保育科の講師から保育を学んでみませんか~


 家庭科や総合的な探求の時間、キャリア学習などの授業等で、子どものこと、保育のことを学んでみませんか。希望される方には、下記の内容で授業等を本学保育科の講師が授業を担当させていただきます。なお、本事業は、入試広報とは直接関係ありませんが、保育を目指す生徒の進路ガイダンスとして活用していただくことも可能です。
もしご興味のある先生方がおられましたら、下記のQRコードか、メール、お電話等でご相談いただければ、折り返しご連絡させていただきます。また、疑問点等のお問い合わせも同様の方法でお受けいたします。
ぜひ、お気軽にご相談、お申し込み下さい。

ほいくどまんなかロゴ2.pngのサムネイル画像


                                
<募集期間> 2023年7月~2024年3月末まで随時承ります
       ※実施のおよそ3週間前までにお申し込み下さい。

<申込者> 高等学校の家庭科、総合的な探求の時間、進路指導等をご担当の先生方

<受講内容> 保育や子どもに関する学習内容全般
 ※担当講師をご指名の時は、名古屋短期大学保育科の教員紹介の欄をご参照下さい。当講師をご指名の時は、名古屋短期大学保育科の教員紹介の欄をご参照下さい。

例 伝承遊びの紹介と実践、児童文化財(絵本等)、おもちゃの制作と実演、ピアノレッスン、弾き歌い、運動遊び、子どもの心理や関わり方、障がい児、特別に支援を必要とする子どもへの対応、児童虐待等の社会問題、乳児保育、子育て支援、保育内容(健康、言葉、環境、表現、人間関係)の紹介、保育現場のICTの活用、食育指導、病児保育等

 その他、高校の授業内容に関連してご要望があればご相談下さい。

<受講者> 高校1年生~3年生

<料金> 無料 ※教材、材料等は事前準備をお願いすることもあります

<講座の実施方法> ※各授業もしくはガイダンス等にて
方法1 本学担当講師が各高校へ訪問しての通常の授業
方法2 zoomもしくはteams等を使ったオンラインでの双方向授業
方法3 希望される内容について動画を作成し、高校の授業で活用
 のどれかをお選びいただきます。ただし、方法1の訪問授業につきましては、担当講師が本学の授業等で支障のない範囲で出張しますので、日程等が合わない時は、代替教員もしくはオンラインか動画を活用しての授業とさせていただきます。また県外など遠方の高校は原則としてオンラインもしくは動画での授業とさせていただきます。

<申し込み方法> 下記のQRコード(googleフォーム)、もしくは下記のお電話、メールアドレスからお申し込み、お問い合わせ下さい。

koudaisetuzoku1.png

googleフォーム https://forms.gle/kVttN1hCEuMU1Yxx7

<お問い合わせ先> 
 〒470-1193 愛知県豊明市栄町武侍48
名古屋短期大学保育科教員 担当 太田 昌孝

E-mail m-ohta@nagoyacollege.ac.jp
0562―97―1306(呼出)


2023koudai6.png

学科ニュース一覧に戻る