- 乳児保育Ⅱの授業で手作りおもちゃを製作しました
-
乳児保育Ⅱの授業で手作りおもちゃを製作しました
乳児保育Ⅱの授業で手作りおもちゃを製作しました。ここでは、その一部を紹介させていただきます。工夫を凝らした楽しいおもちゃの作品がたくさんありました。

はらぺこあそむしのおもちゃは、遊ぶときは立てて使い、ポットン落としのおもちゃになります。すいか等の食べ物はペットボトルのキャップを2個合わせてフェルトでくるんで作成しています。

穴あきボードには、0歳児の五感を刺激するおもちゃとしていろいろなモノをくっつけています。

