最新情報

  • 2025.07.31
  • お知らせ
保育科で「長期履修制度」が始まります

長期履修制度とは、2年間の課程で修学することが難しい学生が、あらかじめ3年の履修期間を申請して必要な単位を修得し、卒業する制度です。


保育科に入学する方はどなたでも利用することができます(専攻科は除く)。
学修する科目や授業内容は2年間の課程と同じです。2年分の学費を3年間で納入するため、1年間の学費が3分の2になります。

時間をかけてじっくりと学習を進めたい方、学業以外にやりたいことがある方などに適した学び方です。通学に時間がかかる場合でも、履修科目を減らすことで無理なく学ぶことができます。

詳細については、オープンキャンパス等でお問い合わせください。

最新情報一覧に戻る